【でかすぎ】島原の田んぼで「ジャンボタニシ」を捕って食う(捕獲編)
- 8月 29, 2022
- 4:05 pm
「ちょいそと」管理人、島原市地域おこし協力隊の田口です。
全国の田んぼに大繁殖している外来種「ジャンボタニシ」。島原の水田にもその魔の手が届いています。
そんな厄介者のジャンボタニシを「食べて駆除」するべく島原市内の水田を巡ってみました。(この記事は捕獲編です)
島原市の田んぼにも「ジャンボタニシ」が大繁殖してるらしい
食欲の秋、実りの秋までもう少し。
島原市の田んぼでも、順調に稲穂が頭を垂れてきています。
そんな大切なイネを食い荒らす厄介者・ジャンボタニシ。※ジャンボタニシ(スクミリンゴガイ)・・・南米原産の淡水棲の大型巻貝。日本では食用を目的とした養殖用に持ち込まれたのが野生化した外来種であり、イネを食害することから、防除対象になっている。
全国的にも問題になっている外来生物ですが、ネットで「サザエに似て美味」という情報を見つけたので、今回は採取して食べてみようと思います。
三会地区の田んぼを捜査
向かったのは島原市三会地区の水田地帯。いい感じに稲が育ってきてます〜。腹減ってきた。
ジャンボタニシが生息している田んぼの位置がよくわからなかったので、移動しながら探していくことにしました。
三会地区の前に杉谷地区の田んぼにいるか少し探してみましたが、見つけられませんでした。ある程度生息ポイントがかたまっているのかもしれません。
めっちゃおるやないかい
三会地区に到着して最初の田んぼ。いきなりジャンボタニシを発見!
普通におった。このポツポツした黒いやつ↓がジャンボタニシです。まだ「ジャンボ」になっていない個体ではないので、一見すると普通のタニシに見えます。
さらに付近を捜索・・・。
おっと、またおった!おりやがりました。無限湧きしてますな。
タニシなので流れが緩い場所だけしかいないかと思いきや、やや流速がある用水路にも普通にいます。しかもデカイのがわんさか。
たくましい貝やで、ほんま。
ジャンボタニシを観察してみる
これがジャンボタニシのジャンボサイズ。(さらにデカイやつもいるらしい)
なんかカタツムリのメガシンカ版みたいです。
もってみると、巨大な貝ながら意外と軽く感じます。貝殻が軟かく、押したら簡単に割れるほど。身もスカスカなのか・・・?
在来のタニシは細長い形状ですが、ジャンボタニシはどちらかというと平べったくて丸い形状をしています。
生物としての分類上も、タニシは「タニシ科」ですが、ジャンボタニシは「リンゴガイ科」に属している全く別の生き物です。
捕獲したやつを並べてみると、サイズもだいぶバラツキがあるようです。
ジャンボタニシの寿命は2~3年らしいので、数年間かけてジャンボサイズに進化していくようです。
ちなみに、年間20~30回産卵するという凄まじい繁殖力を兼ね備えています。
夢に出てきそうな「ピンクの卵」
そしてこのジャンボタニシ、世にも珍しいピンク色の卵↓を産みます。なんかホラーゲームの敵クリーチャーが産み落としてそうなかんじですね。
卵塊は多くて3,000個の卵が集まっているそうです。この色は、卵の中にタンパク質と結合したカロチノイドという色素が含まれているためです。
その見た目どおり毒が含まれていて素手で触ると危険です。
派手なピンク色=警戒色であり、ほかの生物が危険だと察知しやすいように、わざと周囲から目立たせていると考えられています。
ジャンボタニシ本体にも寄生虫がいる場合もあるそうですので、生で食べるのは絶対にやめましょう・・・!!!
このゲーム、必勝法がある
というわけで、ものの30分ほどでエゲツない数のジャンボタニシを捕獲してしまいました。
測定はしていませんが、体感値で1キログラムはありそうなかんじ。
今宵は無事にジャンボタニシパーティ(タニパ)ができそうです。皆様と同様、ワタクシもだいぶ気分がアガってまいりました。
そしてこのタニシ捕獲ゲーム、必勝法というかもっておいたほうが良い準備物があります。
- 長さのある魚網(虫取り網でもOK)
- ジャンボタニシをキープする大きめのケース(100均にあるプラケースなど)
- 貝を洗うためのネット(網目の粗い洗濯ネットがオススメ)
- ※キモいと思う前に捕獲するメンタルとスピード感
これだけ持っていれば相当数のタニシをゲットできるでしょう。
とくに数を伸ばすためならば、長さのある網は必須だと思います。意外と水面まで高さのある田んぼや用水路もあるので、大物が見えているのに届かないもどかしさを感じることになってしまいます。
実食編は(たぶん)別記事で・・・
というわけで今回の記事ではジャンボタニシの捕獲まで!
短時間で凄まじい量を捕獲できましたが、喜んでいいことでは決してありません。
なんとか美味しくいただけたら(そして僕自身が生きていたら)、渾身の食レポをしたいと思います👼
ではでは👐