島原の自然をいただく#3「きゃーめ(サカタザメ)」の湯引き&竜田揚げ
- 4月 13, 2022
- 8:30 am
「ちょいそと」管理人、島原市地域おこし協力隊の田口です。
みなさんは「きゃーめ」という魚をご存知でしょうか?
僕自身、島原で暮らしてから初めて目にしました。
今回は、そのきゃーめの味をお伝えできればと思います。
「きゃーめ」とは?
「きゃーめ」を知っているのは、きっと魚マニアの方だけでしょう。
正式名称は「サカタザメ」といい、ノコギリエイ目サカタザメ科サカタザメ属に分類されるエイの仲間です。
島原では地方名で「きゃーめ」(ちょっとカワイイ・・・)と呼ばれており、市内の鮮魚屋さんで見かけることも多い魚です。
その形状から「ギターフィッシュ」の英名を持つそうです。
なかなか食欲が湧きにくいフォルムと模様をしてらっしゃいます・・・。
ちなみに体表にぬめりはなく、ザラザラとしている印象です。
今回は、有明海で釣れたきゃーめさんの味を確かめるべく、ありがたく調理させていただきます!!
ちなみに、裏返してみるとちょっとだけ可愛く見えるのは自分だけ・・・?
身が美しすぎる・・・
早速さばいていきます。
(頭を落とすシーン、内蔵が映るシーンはスパイシーだったのでカット・・・)
ヒレも「フカヒレ」のように利用することができるそうですが、今回は身だけを調理することにします。
三枚におろしてみると、透き通るような身に感動〜!
切り身を刺し身で食べてみましたが、臭みはまるで皆無。
というか、味が淡白すぎて正直箸が進みませんでした・・・。(筆者は釣り好きですが、魚食は苦手です💦)
湯引き・竜田揚げの味は?
というわけで、きゃーめの湯引き&竜田揚げが完成!
春の山菜、(写真右から)タラの芽・わらび・タンポポを添えて。(この子たちもヤバいくらいウマし)
湯引きは酢味噌でいただきましたが、安定した旨さでした😋
というか、酢味噌の「味の底上げ力」がすごすぎます・・・。
お次は竜田揚げ!
結論からいうと、きゃーめはこの調理法が最適解な気がしています。
醤油・みりん・酒・しょうがに漬け込んだのち、片栗粉で揚げるだけ。
きゃーめ自体の味が淡白なので、味をつけてあげたほうが個人的には好みな味になりました。
まとめ:きゃーめはウマい
きゃーめはパンチが効いた見た目ではありますが、めちゃめちゃ美味しい魚だということがわかりました。
先述したとおり、島原市内の魚屋さんではきゃーめの湯引きを見かけるも多いです。
単純に美味しい魚ですので、ぜひ食べてみてください〜〜♪
ではでは🙌